4月3日(日)にオンラインにて2022年度全日本ユース珠算選手権大会の予選が行われました。

そして予選を突破した5名の選手が4月24日(日)に大阪で行われた本戦に参加しました!
コロナ禍で大会はほとんどオンラインや通信制に切り替わっていたので、久しぶりの会場で開催に参加選手は楽しみにしていたようですが…
誰よりも楽しみにしていたのは、
引率者である龍輔先生。笑
大会前日に準備をしている際も、
明日遠足でも行くんですか?!!!
というくらいワクワクオーラが滲み出ていて、準備もそりゃもう念入りに、、、したはずなのに、大事な物を忘れるというオチ。笑
うん。いつも通り。笑
さて大会当日。
私は自宅からzoomにて観戦していましたが、種目別の決勝に初めて残れた子もいて、応援にも力が入りました✨
コロナ禍で大会はほとんどオンラインや通信制に切り替わっていたので、久しぶりの会場で開催に参加選手は楽しみにしていたようですが…
誰よりも楽しみにしていたのは、
引率者である龍輔先生。笑
大会前日に準備をしている際も、
明日遠足でも行くんですか?!!!
というくらいワクワクオーラが滲み出ていて、準備もそりゃもう念入りに、、、したはずなのに、大事な物を忘れるというオチ。笑
うん。いつも通り。笑
さて大会当日。
私は自宅からzoomにて観戦していましたが、種目別の決勝に初めて残れた子もいて、応援にも力が入りました✨

一生懸命取り組んでいる姿はもちろんですが、昔はお世話される側だった子達が、しっかりお世話する側になっていて、zoomの画面上でもその姿も見ることができ、改めて子供達の成長を感じました。
U10で参加した遠征が初めてだった子は、
上手な子がたくさんいたんだよ!
すごく楽しかった!
と嬉しそうに報告してくれました。
いい刺激をもらったようです✨
早朝に出発し、帰宅したのは夜。
1日みんなよく頑張りました!!
送迎にご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
U10で参加した遠征が初めてだった子は、
上手な子がたくさんいたんだよ!
すごく楽しかった!
と嬉しそうに報告してくれました。
いい刺激をもらったようです✨
早朝に出発し、帰宅したのは夜。
1日みんなよく頑張りました!!
送迎にご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。