教室のエアコンが故障して、1週間。
まだまだ直すのに時間がかかるようで、月・木は1階ホールにで授業、1階ホールが使えない水曜日はいつもの教室で扇風機を使いながらの授業となっています💦
1階ホールの方が広いし、座り机だし、使いやすいかと思いきや…
7年近く使ってきた慣れ親しんだ2階和室の方が居心地がいい…ということに気づきました。笑
早くエアコンが直ってくれるといいなぁ〜!!
さて。今日は8月の最終授業日。
夏休みもやっと終わります♡
心から…
「やったーーー!!!」
という気持ちです。笑
塾報にも書きましたが…
夏休みが始まってから毎日、、、
「夏休みよ早く終われ〜早く終われ〜」
と呪文のように唱えてきました。笑
世のお母様方お疲れ様でした!!
そんな8月最終授業日の今日。
今月いっぱいで退塾する生徒からステキなプレゼントを頂きました✨

先生、今までありがとうございましたと言いながら渡された時は、不意打ちすぎて泣きそうになりました。泣
年々涙腺が弱くなっています。泣
生徒たちには我が子のように本気で厳しく叱ることもあります。
それでもいつか「先生のそろばんに通ってよかったな」と思ってくれる子が一人でも多く増えるよう、暑苦しいくらいの愛情を生徒に注いでいきたいなと思います!